<書類でのお手続き> 書類の郵送でのお手続きとなりますので、お申出をいただいてから着金まで7~10日程度となります。 <フロンティアWEBお手続きサービスでのお手続き> フロンティアWEBお手続きサービスとは、スマートフォン、パソコン、タブレット端末を利用して、インターネットで解約試算額の確認および解約のお... 詳細表示
為替レートは毎日変わるのですか。新聞やニュースの為替レートと一緒ですか?どこを見ればよいですか?
為替レートは毎日変わります。新聞やニュースの為替レートではなく、当社所定の金融機関(三菱UFJ銀行)が公表するTTM(対顧客電信売買相場仲値)を基準に定めています。 当社における為替レートは、毎営業日10:30頃までに、ホームページ上で公表しています。 為替レート情報 詳細表示
運用目標値を設定できる商品について、目標到達した場合連絡等はありますか?目標到達したら解約しないといけませんか?
運用目標値が設定できる商品にご加入で、運用目標到達した場合、当社からの通知にてご案内いたします。 目標に到達して円建保険に移行した後は、すぐに解約して受け取ることも、 そのまま円建の保険契約としてご継続いただくことも可能です。なお、目標到達後は円建の保険契約となり、解約返還金(円貨)は減少することはありません。 詳細表示
契約者から「第一フロンティア生命マイページ」またはお客さまサービスセンターにてお申出いただければ再発行が可能です。なお再発行について、手数料はかかりません。 詳細表示
保険料一時払の商品では、基本保険金額を減額し、減額部分の解約返還金をお受取いただけます。 ※商品や契約内容によっては減額ができない場合がございます。 ※減額後の基本保険金額は当社所定の金額以上であることを要します。 詳細表示
解約手続きをした場合、解約返還金額や適用されるレートはいつ決まりますか?
手続方法をお選びください。 詳細表示
原則として、運用目標値が設定できる商品の場合、運用目標値への到達前ならば、ご契約者からのお申出で目標値を変更することが可能です。書類もしくはインターネット(第一フロンティア生命マイページ)の2つの手続き方法があります。 <書類でのお手続き> お客さまサービスセンターにお申出いただければ、請求書をお客さま宛郵送... 詳細表示
定期支払日前後に第一フロンティア生命から通知物は送られますか?
定期支払日の前月または前々月に定期支払金のお知らせハガキを送付します。また、定期支払日の翌営業日にお支払明細を送付します。お支払明細は、確定申告にてご使用いただけます。 詳細表示
指定通貨・受取通貨をお選びください。 詳細表示
<書類でのお手続き> 解約請求書類が当社へ到着し、不備がなければ原則翌営業日(※)にお客さまの口座へ振り込まれます。 <第一フロンティア生命マイページでのお手続き> お申込みから最短で翌営業日(※)にお客さまの口座へ振り込まれます。こちらからお手続きください。 ※外貨受取や証券口座で受取の場合は2営業日以... 詳細表示
72件中 61 - 70 件を表示