4件中 1 - 4 件を表示
死亡保険金(給付金)受取人に未成年者を指定することは可能ですか?
年齢制限はございませんので未成年の方の指定も可能です。 ※ただし、請求時に死亡保険金(給付金)受取人が未成年者の場合、親権者による手続きが必要となります。 詳細表示
死亡保険金(給付金)受取人として指定したい人がいませんが、どうしたらよいですか?自分自身や相続人を指定できますか?
ご自身を指定することや、法定相続人という指定は原則として取り扱っていません。被保険者の配偶者または3親等内の親族・6親等内の血族の方からご指定下さい。それでも該当者がいない場合は、お客さまサービスセンターまでご照会ください。 詳細表示
死亡保険金(給付金)受取人が亡くなってしまいました。変更手続きはどのようにしたらよいですか?
新たな受取人を指定していただく必要がありますので、契約者から第一フロンティア生命マイページまたはお客さまサービスセンターにて請求書類をお取り寄せください。 なお、ご契約者がお亡くなりになった場合には、ご契約者の法定相続人の方に、解約等の手続きをしていただくことになります。 詳細表示
契約後に死亡保険金(給付金)受取人を変更することは可能ですか?
ご契約後、支払事由(被保険者死亡)発生前に限り、変更が可能です。 請求書のお取り寄せは、契約者から「第一フロンティア生命マイページ」よりご依頼いただくか、お客さまサービスセンターにお電話ください。 なお、死亡保険金(給付金)受取人の指定範囲は、原則被保険者の「配偶者」または「3親等内の親族」・「6親等内の血族... 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示