ご加入の契約に対して、以下のサービスがご利用いただけます。 ご契約内容の照会 住所変更 運用目標値の設定・変更・解除 お手続き書類の取り寄せ(解約、口座変更、名義変更(※)、保険契約者代理特約付加が対象) 解約試算・解約のお手続き 運用期間満了に伴うお手続き 保険証券、年金証書、生命保険料控除証明書... 詳細表示
サービスご利用時間は平日、休日、祝日に関係なく以下の通りです。 月曜日-土曜日 8:00~24:00 日曜日 8:00~20:00 ※上記以外に臨時でご利用いただけない場合には当社HPでお知らせいたします。 詳細表示
正しくユーザーID・パスワードを入力しているのにマイページにログインできません。どうしたらよいですか?
パスワードの再発行をお願いします。 契約者ご本人より「パスワード再発行」からお手続きいただき、新しいパスワードでログインをお願いします。 ※パスワードを複数回連続して誤って入力するとユーザーIDがロックされ、ログインできなくなります。 なお、マイページの操作に関するお問い合わせは有人チャットでも承ります... 詳細表示
パスワードは英数字混合半角で8桁-16桁です。サービス利用登録時やパスワード再発行時は、ご登録のEメールアドレスに送信するメールに「初期パスワード」が記載されています。 ログイン後は、お客さまご自身で任意のパスワードを設定いただきます。 詳細表示
マイページのパスワードを忘れてしまったのですが、どうしたらよいですか?
パスワードの再発行をお願いします。 契約者ご本人さまより「パスワード再発行」からお手続きいただき、新しいパスワードでログインをお願いします。 なお、マイページの操作に関するお問い合わせは有人チャットでも承ります。 チャットで質問する 詳細表示
マイページのパスワードを変更したいのですが、どうしたらよいですか?
パスワード変更は、ログイン直後の過去の認証履歴の画面より「パスワード変更」ボタンを選択のうえ変更してください。 詳細表示
マイページのパスワードを再発行する手続きを行いましたがメールが届きません。
マイページにご登録いただいているメールアドレスに送信しています。見つからない場合は以下3点をご確認ください。 ⑴再発行時にご入力いただいた証券番号および電話番号が当社にご登録の情報と異なる場合、メールは送信されません。入力内容をお確かめのうえ改めてパスワードを再発行してください。 ⑵「迷惑メールフィルタ」機能... 詳細表示
<源泉分離課税の対象の場合> 支払金から源泉分離課税が差し引かれている場合は、確定申告は不要です。 <源泉分離課税対象外の場合> 解約返還金額から必要経費を差し引いた金額が、所得税の一時所得と合算して、一時所得の特別控除50万円を超える場合は、原則として、確定申告が必要となります。 ただし、年金生活者であ... 詳細表示
エラー(エラーコード500)画面が出ました(「オートログイン設定」ができない)。
次のことを確認してください。 「オートログイン設定」の前にマイページの登録はお済ですか。 マイページの新規登録はこちら スマートフォンのWEBブラウザがプライベートブラウズ(シークレットモード)になっていませんか。 プライベートモードをオフにしてから設定いただくか、「ご確認ください」のポップアップ... 詳細表示
本サービスは、お客さまの個人情報保護のため、暗号化通信を行っております。対象ブラウザは以下の環境を推奨しております。以下の環境以外でご利用される場合、ご利用が制限される場合があります。 また、メーカーサポートが終了したブラウザの場合もご利用が制限される場合があります。 <PC> ブラウザ ・ Mic... 詳細表示
56件中 1 - 10 件を表示